-
九佐吉 三徳包丁 / 吉田刃物
¥9,900
三徳包丁は肉、魚、野菜など幅広い材料に対してさまざまな切り方が出来ることをあらわしています。家庭用として非常に一般的な包丁であり、最初の包丁として選ぶのに向いています。 <商品説明> ○銀紙3号とは、クロム含有率を高めたサビに強いステンレス刃物鋼です。 ○表面にやや凸凹のある「梨地」です。切る時に空気をはらみやすいので食材が刃に張り付きにくい仕様です。 ○「錆びにくい」「刃が付きやすい」「刃持ちがいい」と評判のステンレス包丁です。 ○銀紙3号は、硬く切れ味が良く出る良質な包丁に適した鋼材です。 ○冷凍食品や骨付きの肉や魚などを切るのに向いていません。刃欠けの原因になるため、切らないで下さい。 ○サイズ、重さは実測ですが多少の誤差はお許しください。 <商品詳細> 種類:三徳包丁 鋼材:銀三(さびにくい) 全長:290mm 刃渡り:170mm 刃幅:45mm 重量:約123g 製造者:吉田刃物株式会社(佐賀県多久市) <取扱方法/注意事項> ・硬いもの、凍ったものを切ろうとすると刃こぼれの原因になります。 ・刃を火であぶらないでください。 ・食洗機は使わないでください。 ・中性洗剤で洗った後、よく水気を取って自然乾燥させてください。 ****************************************************************************** <吉田刃物ついて> 吉田刃物株式会社は、1946年に佐賀県で農業用の刃物の製造から始まりました。 創業者である吉田清治は、創業前に刀匠に弟子入りし、そこで刃物製造のノウハウを学びました。その技術を応用して、農業用や漁業用の刃物を製造するようになりました。吉田清治が残した職人技は今の刃物作りに受け継がれています。 現在、その素晴らしい技術をもとに包丁だけではなく、園芸・農業用刃物、機械刃物など2,000種類以上の刃物を製造しております。これらの刃物を、材料の組み合わせ・圧延から最終の梱包・出荷まで、一貫生産体制で丁寧に、心を込めて作っております。 https://hanamatsuri.co.jp
-
竹の鍋敷き(白竹) / 栗山商店
¥3,300
白竹の鍋敷きです。 <商品説明> ○白竹を使ったサンドイッチボックスです。 ○サイズ、重さは実測ですが多少の誤差はお許しください。 <商品詳細> 素材:さらし竹(真竹) 製造者:栗山商店(佐賀県武雄市) <取扱方法/注意事項> ・食洗機は使わないでください。 ・中性洗剤で洗った後、よく水気を取って自然乾燥させてください。
-
米とぎざる(小) / 栗山商店
¥8,800
SOLD OUT
西川登竹細工で作られている米とぎざるです。後継者が居ない産地に後継者を誕生させるプロジェクトから3年。この米とぎざるは後継者の子が作っています。4mほどの竹を磨き、割りあめる材料にする工程で3日。編みで1日。仕上げの材料取りと縁巻で1日と5日間で5個前後を作っています。竹の状態で左右されますが1週間に5個前後で製作しています。 この米とぎざるは真竹で作っています。菊底編みという技法で底を編み回しひごで高さをだしています。小サイズで3〜5合のお米を洗うことができ、三つの脚がついた底面は広く、安定感のあるかたちとなっております。 〈サイズ〉 Φ210×H135mm <商品説明> ○地元の青竹をつかった商品です。 ○サイズ、重さは実測ですが多少の誤差はお許しください。 <商品詳細> 素材:真竹・淡竹(青竹) 製造者:栗山商店(佐賀県武雄市) <取扱方法/注意事項> ・食洗機は使わないでください。 ・中性洗剤で洗った後、よく水気を取って自然乾燥させてください。 ★こちらの商品はクロネコヤマトさんの80サイズのお荷物で発送いたいます。 ****************************************************************************** <西川登竹細工ついて> ■特徴 竹材から細い竹ひごを作り、しなりを利用して編み込む竹細工。竹の質感から生まれる風合いは素朴で懐かしく、近年は装飾品としても好まれています。 ■背景 武雄市で作られている西川登竹細工は、明治初期に高瀬地区の農業の副業として始まりました。1887 年には問屋が生まれ、販路が拡大。その後も需要が年々増え、日清戦争、日露戦争中には、長崎県の佐世保港から多くの竹製品が軍需品として出荷されました。 1909 年には西川登竹細工組合が設立され、竹細工職人は500 人を超えました。同組合では技術の向上と品質の安定に力を注ぎました。明治天皇がご訪問されたのを機に、西川登竹細工は伊万里・有田焼と肩を並べるほどの名声を博したと伝えられています。 1933 年には高瀬地区に共同作業場を設け、品質の安定にいっそう取り組みました。また小学校高等科の課外特別授業としても取り入れられ、竹細工の認知につながりました。 太平洋戦争中は職人が減少したものの、戦後は500 人以上の職人が働く一大竹細工産地となりました。ところが1950 年代に入り、家具や農具などに合成樹脂が使用されるようになると徐々に需要が減り、現在は2事業者が西川登竹細工の伝統を受け継いでいます。
-
椀かご / 栗山商店
¥9,460
SOLD OUT
青竹でつくる茶碗を入れるかごになります。底面は4つ目編みで巻縁で作っている丈夫なカゴとして、昔から西川登地区では作られてきました。有田焼や波佐見焼の焼き物を入れるカゴとしても使われていたそうです。 台所などではお茶碗や野菜などを入れるカゴとしてお使い頂けます。 <商品説明> ○地元の青竹をつかった商品です。 ○サイズ、重さは実測ですが多少の誤差はお許しください。 <商品詳細> サイズ:直径34cm×高さ13cm 素材:真竹・淡竹 製造者:栗山商店(佐賀県武雄市) <取扱方法/注意事項> ・食洗機は使わないでください。 ・中性洗剤で洗った後、よく水気を取って自然乾燥させてください。 ****************************************************************************** <西川登竹細工ついて> ■特徴 竹材から細い竹ひごを作り、しなりを利用して編み込む竹細工。竹の質感から生まれる風合いは素朴で懐かしく、近年は装飾品としても好まれています。 ■背景 武雄市で作られている西川登竹細工は、明治初期に高瀬地区の農業の副業として始まりました。1887 年には問屋が生まれ、販路が拡大。その後も需要が年々増え、日清戦争、日露戦争中には、長崎県の佐世保港から多くの竹製品が軍需品として出荷されました。 1909 年には西川登竹細工組合が設立され、竹細工職人は500 人を超えました。同組合では技術の向上と品質の安定に力を注ぎました。明治天皇がご訪問されたのを機に、西川登竹細工は伊万里・有田焼と肩を並べるほどの名声を博したと伝えられています。 1933 年には高瀬地区に共同作業場を設け、品質の安定にいっそう取り組みました。また小学校高等科の課外特別授業としても取り入れられ、竹細工の認知につながりました。 太平洋戦争中は職人が減少したものの、戦後は500 人以上の職人が働く一大竹細工産地となりました。ところが1950 年代に入り、家具や農具などに合成樹脂が使用されるようになると徐々に需要が減り、現在は2事業者が西川登竹細工の伝統を受け継いでいます。
-
収穫かご(小) / 栗山商店
¥11,000
青竹の収穫籠です。 <商品説明> ○地元の青竹をつかった商品です。 ○サイズ、重さは実測ですが多少の誤差はお許しください。 <商品詳細> 素材:真竹・淡竹 製造者:栗山商店(佐賀県武雄市) <取扱方法/注意事項> ・食洗機は使わないでください。 ・中性洗剤で洗った後、よく水気を取って自然乾燥させてください。 ・全て手作業で制作しているため、仕上がりの風合いは一つ一つ異なります。予めご了承ください。 ****************************************************************************** <西川登竹細工ついて> ■特徴 竹材から細い竹ひごを作り、しなりを利用して編み込む竹細工。竹の質感から生まれる風合いは素朴で懐かしく、近年は装飾品としても好まれています。 ■背景 武雄市で作られている西川登竹細工は、明治初期に高瀬地区の農業の副業として始まりました。1887 年には問屋が生まれ、販路が拡大。その後も需要が年々増え、日清戦争、日露戦争中には、長崎県の佐世保港から多くの竹製品が軍需品として出荷されました。 1909 年には西川登竹細工組合が設立され、竹細工職人は500 人を超えました。同組合では技術の向上と品質の安定に力を注ぎました。明治天皇がご訪問されたのを機に、西川登竹細工は伊万里・有田焼と肩を並べるほどの名声を博したと伝えられています。 1933 年には高瀬地区に共同作業場を設け、品質の安定にいっそう取り組みました。また小学校高等科の課外特別授業としても取り入れられ、竹細工の認知につながりました。 太平洋戦争中は職人が減少したものの、戦後は500 人以上の職人が働く一大竹細工産地となりました。ところが1950 年代に入り、家具や農具などに合成樹脂が使用されるようになると徐々に需要が減り、現在は2事業者が西川登竹細工の伝統を受け継いでいます。
-
白猫貯金箱 / 江口人形店
¥1,870
SOLD OUT
※濡れた手で触ると色落ちしますのでご注意ください。 ■製造者:江口人形店(佐賀県武雄市) ■弓野人形とは 誕生当初は洗練された博多人形に近い作風を特徴としていましたが、次第に親しみのある素朴な人形へと変化しました。胡粉(ごふん)を厚く塗ったぽってりとした形と、鮮やかな彩色が魅力です。デザインが多彩で、数百種類もの型が現存しています。
-
黒猫貯金箱/ 江口人形店
¥1,870
SOLD OUT
※濡れた手で触ると色落ちしますのでご注意ください。 ■製造者:江口人形店(佐賀県武雄市)
-
九佐吉 アジ切包丁 ケヤキ柄 / 吉田刃物
¥4,300
日本鋼割込みの鉄製の和包丁で、刃渡り145mmにて小回りのきく軽い包丁で錆びやすいですが、その分非常に研ぎ易くとても良く切れます。両刃仕様です。 コンパクトなサイズなので、アジ、サバ等の三枚下ろしから野菜の芯取り、肉の調理など万能で、細かい作業にも最適な大変重宝する包丁です。 この包丁だけでどんな料理もこなすファンの方も多く、佐賀県の直売所でも幅広い層に愛されて贈答用としても喜ばれているロングセラーの包丁です。 刃物は贈答用に最適で、古来より「魔を断ち幸運を切り拓く縁起物」として冠婚葬祭や新築祝い、結婚祝いなどにも選ばれています。 【商品説明】 ■食洗機ではご利用になりません。 ■柑橘系の果物を切った後はすぐに拭き取ってください。 ■錆びやすいので仕様後はしっかりと洗って水気を拭き取ってください。 【商品詳細】 ■サイズ:全長/270mm・刃渡り/145mm ■重 量:90g ■仕 様:芯材/鋼・柄/ケヤキ ■パッケージ:紙箱 ■製造国:日本
-
九佐吉 舟行包丁 / 吉田刃物
¥4,400
生産者:吉田刃物株式会社(佐賀県多久市)
-
九佐吉 薄刃包丁 / 吉田刃物
¥4,400
吉田刃物でつくられた薄刃包丁 ■刃材:鋼 ■生産者:吉田刃物株式会社(佐賀県多久市)
-
正清 ねじり鎌 / 吉田刃物
¥1,760
片手で土ごと削り取る除草用鎌です。鋼付にて切れ味良く、砥いで使えます。刃と柄の接合を強固なカシメ鋲に改良し、更に柄が外れにくく強くなりました! ■全長:330mm、刃長:125mm、柄長さ:260mm ■本体重量:200g ■刃材質:炭素鋼と特殊軟鋼の二層鋼 ■柄(グリップ)材質:南洋材タンブラン ■刃カバー:塩化ビニール ■製造会社:吉田刃物株式会社(佐賀県多久市) ■製造国:日本 ****************************************************************************** <吉田刃物ついて> 吉田刃物株式会社は、1946年に佐賀県で農業用の刃物の製造から始まりました。 創業者である吉田清治は、創業前に刀匠に弟子入りし、そこで刃物製造のノウハウを学びました。その技術を応用して、農業用や漁業用の刃物を製造するようになりました。吉田清治が残した職人技は今の刃物作りに受け継がれています。 現在、その素晴らしい技術をもとに包丁だけではなく、園芸・農業用刃物、機械刃物など2,000種類以上の刃物を製造しております。これらの刃物を、材料の組み合わせ・圧延から最終の梱包・出荷まで、一貫生産体制で丁寧に、心を込めて作っております。 https://hanamatsuri.co.jp
-
網代編弁当箱 / 栗山商店
¥16,600
白真竹で作る網代編弁当箱です。 西川登竹細工 ■製造者:栗山商店
-
サンドイッチボックス / 栗山商店
¥15,400
食パンサイズがちょうど入るサンドイッチボックスです。 <商品説明> ○白竹を使ったサンドイッチボックスです。 ○サイズ、重さは実測ですが多少の誤差はお許しください。 <商品詳細> 素材:さらし竹(真竹) サイズ:外かごH80×W160×D160mm、内かごH55×W145×D145mm 製造者:栗山商店(佐賀県武雄市) <取扱方法/注意事項> ・食洗機は使わないでください。 ・中性洗剤で洗った後、よく水気を取って自然乾燥させてください。
-
竹の鍋敷き(青竹) / 栗山商店
¥2,750
青竹の鍋敷きです。 <商品説明> ○青竹を使ったサンドイッチボックスです。 ○サイズ、重さは実測ですが多少の誤差はお許しください。 <商品詳細> 素材:青竹 製造者:栗山商店(佐賀県武雄市) <取扱方法/注意事項> ・食洗機は使わないでください。 ・中性洗剤で洗った後、よく水気を取って自然乾燥させてください。
-
包丁研ぎサービス 1本用 / 吉田刃物
¥1,650
刃物職人が家庭用包丁(21cm以下)の研ぎ直しをおこなう包丁研ぎサービスです。家庭用包丁の研ぎ直しを便利にしてくれます。これまで包丁の切れ味や使い勝手にお悩みの方にぴったりです。 対象包丁:三徳包丁、ペティナイフ、菜切包丁、小出刃など (1)商品購入後にレターパックライト(370円)にて下記住所までお送りください。 ※発送については刃先が出ないようにご注意ください。レターパックやダンボールに入れて郵送ください。 〒846-0025 佐賀県多久市南多久町大字花祭 2808 吉田刃物 直売所 包丁研ぎ直しサービス TEL:0952-76-3868 レターパックライトについて レターパックは郵便局またはコンビニエンスストアで購入頂きます。 (2)商品が届きましたら包丁の状態を確認して研ぎ直しをおこないます。 ※刃欠けや柄替など追加料金が発生する場合はご連絡いたします。 (3)お客様の包丁が届いてから5営業日前後でお手元に届きます! お待ち下さい。 ※お客様の包丁を扱う際には、私たちの専門スタッフが丁寧に作業いたします。
-
包丁研ぎサービス 2本用 / 吉田刃物
¥2,750
刃物職人が研ぎ直しをおこなう包丁研ぎサービスです。他社製品の包丁にも対応いたします。 (1)商品購入後にメールで送られてくる住所の方へ包丁を郵送ください。 ※発送については刃先が出ないようにご注意ください。レターパックやダンボールに入れて郵送ください。 (2)商品が届きましたら包丁の状態を確認して研ぎ直しをおこないます。 ※刃欠けや柄替など追加料金が発生する場合はご連絡いたします。 (3)お客様が出されてから6営業日前後でお手元に届きます! お待ち下さい。
-
包丁研ぎサービス 3本用 / 吉田刃物
¥3,520
刃物職人が研ぎ直しをおこなう包丁研ぎサービスです。他社製品の包丁にも対応いたします。 (1)商品購入後にメールで送られてくる住所の方へ包丁を郵送ください。 ※発送については刃先が出ないようにご注意ください。レターパックやダンボールに入れて郵送ください。 (2)商品が届きましたら包丁の状態を確認して研ぎ直しをおこないます。 ※刃欠けや柄替など追加料金が発生する場合はご連絡いたします。 (3)お客様が出されてから6営業日前後でお手元に届きます! お待ち下さい。
-
体験キッド「竹の鍋敷き」/ 栗山商店
¥3,300
竹の鍋敷きができる材料です。ご注文から1週間以内にお届け致します。 10セット以上の注文につきましてお問い合わせページより事前にお問い合わせください。 <内 容> ・竹ひご <商品説明> ○竹の鍋敷きを制作できる材料です。 ○真竹か淡竹の青竹でお作りいたします。 ○サイズ、重さは実測ですが多少の誤差はお許しください。 <商品詳細> 素材:青竹 製造者:栗山商店(佐賀県武雄市)
-
体験キッド「インテリアフレーム」/ 栗山商店
¥3,300
六つ目編みのインテリアフレームができる材料です。ご注文から1週間以内にお届け致します。 10セット以上の注文につきましてお問い合わせページより事前にお問い合わせください。 <内 容> ・竹ひご ・ヒノキフレーム <商品説明> ○インテリアフレームを制作できる材料です。 ○真竹か淡竹の青竹でお作りいたします。 ○サイズ、重さは実測ですが多少の誤差はお許しください。 <商品詳細> 素材:青竹 製造者:栗山商店(佐賀県武雄市)
-
体験キッド「四海波かご」/ 栗山商店
¥3,300
四海波かごを制作できる材料です。ご注文から1週間以内にお届け致します。 10セット以上の注文につきましてお問い合わせページより事前にお問い合わせください。 <内 容> ・皮ひご…………8本 ・身ひご…………8本 ・仮止め用紐……4本 <商品説明> ○四海波かごを制作できる材料です。 ○真竹か淡竹の青竹でお作りいたします。 ○サイズ、重さは実測ですが多少の誤差はお許しください。 <商品詳細> 素材:青竹 製造者:栗山商店(佐賀県武雄市)